2019.01.22コンサルティング
ウィズフィット「コンサルティング」について
コンサルティング内容
ウィズフィットではフィットネスクラブのトータルプロデュースを致します。
下記はコンサルティング内容の一覧となります。
費用ははご相談の上ご提案させて頂きます。
●開業コンサルティング
カテゴリー | 項目 | 内容 |
---|---|---|
1.事業計画 | クラブモデルの策定 | 施設規模、導入アイテム、会員システム |
事業収支算出 | 会員数、初期支出資金、長期収支計画、キャッシュ・フロー | |
2.営業システム | 営業システムの策定 | 会員システム、営業時間等、営業システムの提案 |
3.運営システム | 運営システムの策定 | 各種利用方法、料金体系等、運営システムの提案 |
4.指導システム | ①指導システムの策定 | トレーニング指導システムの策定 |
②レッスンプログラムの策定 | ジム・スタジオ・プールプログラムの策定 | |
5.帳票・什器備品システム | ①必要帳票計画の策定 | 入会申込書、プログラム表、帳票計画の策定 |
②什器備品計画の策定 | デスク、キャビネット、什器備品計画の策定 | |
③消耗品計画の策定 | 事務用品、アメニティ、バス・トイレタリー、消耗品計画の策定 | |
④ランニング関連計画の策定 | リネン、清掃業務等ランニング経費関連計画の策定 | |
⑤トレーニング機器計画の策定 | トレーニングマシン、運動エリア備品、その他機器の計画の策定 | |
6.人員・研修計画 | ①人員計画の策定 | スタッフ採用契約、インストラクターオーディション等、人員計画の策定 |
②研修計画の策定 | 基本研修、セクション別研修計画の策定 | |
7.会員募集計画 | 募集開始時オペレーションの策定 | 入会受付方法、問い合わせ対応、WEB対応などオペレーション計画の策定 |
8.広告宣伝計画 | オープニングキャンペーン計画の策定 | キャンペーン計画、広告宣伝物作成オペレーション等の計画の策定 |
9.オープニング計画 | オープニングイベントの策定 | 見学会、プレオープン、オープニングイベント計画の策定 |
オープニングオペレーションの策定 | グランドオープンオペレーション計画の策定 |
●収益改善コンサルティング
カテゴリー | 項目 | 内容 |
---|---|---|
1.売上向上策 | 在籍向上策の提案 | 会員数向上のための全体計画策定 |
入会数向上の提案 | キャンペーンの見直し、会費システムの統合、 | |
会費外収入向上の提案 | パーソナル導入 | |
会員定着 | 退会抑止策の実行 | |
2.経費削減策 | 人件費削減の提案 | 最適な人員配置、業務委託費、 |
ランニングコスト削減の提案 | 基本経費の見直し、発注業者の見直し | |
水光熱費、削減の提案 | 水道光熱費無駄の削減、賃料 |
●アドバイザー・その他トレンドアイテムの導入など
カテゴリー | 内容 |
---|---|
定額制:広告宣伝外注 | 月額定額制による広告宣伝業務の外注 |
顔認証システムの導入 | 最新カードレス顔認証システムの導入 |
ホットヨガシステムの導入 | スタジオのホットヨガ化、ホットプログラムの導入 |
24時間ジムの導入 | トレーニングジム24時間化、セキュリティシステムの導入 |
クラブWEBサイトのリニューアル | クラブサイトのレスポンシブルサイト制作、WEB入会システムなど |
マネージャー育成研修 | 店長のマネジメント力向上のための研修開催 |
マイクロジム開業サポート | 法人設立、資金繰り、事業計画、運営までトータルサポート |
電話コンサルティングはこちら
弊社代表略歴 今井雄太
1974年生。 武蔵大学経済学部卒。宅地建物取引士。
大手フィットネス会社を経て、2002年に株式会社ハイパーフィットネスの立ち上げに参画。
取締役を務め、大型複合フィットネスクラブ新規出店、新規事業開発、店舗マネジメント等を担当。
2018年にウィズフィットを創業。フィットネスの新しいスタイルを世の中に提供していく。
大型複合フィットネスクラブから24時間ジム・スタジオクラブまで幅広い運営実績
直営化、新規開業、経営継承、クラブ閉鎖など様々なシチュエーションでのキャリア
クラブの経営をトータル的にサポート